【アークザラッドR】古代王の地下遺跡 攻略|アークR

(2コメント)  
最終更新日時:
アークザラッドR(アークR)の古代王の地下遺跡の攻略情報を掲載しています。各階層の攻略情報やちょこの入手方法、報酬一覧などもまとめているのでぜひご覧ください。

目次
現在更新中です。情報提供等ありましたら下のコメント欄からコメントしてくださると助かります。

古代王の地下遺跡とは

解放条件1章7幕をクリア
古代王の地下遺跡とは、フロアが1~50階まで存在し、フロアを攻略していくことでさらに深い階層(フロア)に挑戦できる塔イベントです。

フロアを攻略していくと、踏破Ptとフロアの宝箱から貴重なアイテムを手に入れることが出来ます。

ちょこをゲット

また踏破Ptと引き換えにアークザラッドで人気の「ちょこ」を入手することができるため、積極的に踏破していきましょう。
キャラ名入手方法

ちょこ
踏破pt500と交換する

・交換方法
ショップ>踏破Ptから交換

コンテニューはできない

古代王の地下遺跡ではリタイアはできますが、コンテニューをすることはできないためキャラを強化して万全の装備で挑むようにしましょう。

挑戦のクリア条件

5つのフロアでバトルに勝利すると、古代王の地下遺跡への挑戦が成功し、各フロアで獲得した宝箱を持って帰ることができます。

※ただしフロア挑戦中、バトルに敗北したり、リタイアした場合は宝箱を持って帰ることはできません。

エクストラフロア(ボーナスステージ)が存在

5つのフロアでバトルに勝利した時、まれにエクストラフロアが出現します。
エクストラフロアは敵が出現せず、貴重なアイテムが入った宝箱が大量に配置されています。

踏破しないと攻略ptは手に入らない

50階まで踏破しないと、今まで獲得した踏破ポイントを入手することはできないため必ず50階までクリアするようにしましょう。

例)
1~49階までクリアした際の踏破Pt:0ポイント

古代王の地下遺跡の攻略ポイント

古代王の地下遺跡を攻略する上で抑えておくべきポイントをまとめているのでぜひ参考にしてください。

フロアルールを確認しよう

フロアに挑戦する前にフロアルールを読みましょう。ルールにある高いランクを優先しながら立ち回ることで、より多くのフロアスコアを獲得できます。

スコアを稼いでフロアジャンプ

フロアスコアが高いほど解放されるフロアの数も複数になり、増えていきます。

※すでに通過したフロアは選択できなくなり、挑戦できなくなるためジャンプフロアを使う際はご注意ください。

各階層の攻略情報

1~50階の攻略情報を10階毎に分けてまとめているので、踏破攻略の参考にしてください。

1~10階 攻略

推奨レベル編集中
編集中

11階~20階 攻略

推奨レベル

21階~30階 攻略

推奨レベル編集中
編集中

31階~40階 攻略

推奨レベル編集中
編集中

41階~50階 攻略

推奨レベル編集中
編集中

古代王の地下遺跡の報酬一覧

階層主なドロップアイテム
1調査中
2調査中
以下階層、現在調査中です。情報提供お待ちしていますので、コメントにお願い致します。

リセマラ
リセマラランキングリセマラの効率的なやり方
おすすめのガチャと引くべきタイミング
エルクとリーザで当たりキャラはどっち?
キャラ

エルク

リーザ
キャラクター一覧

コメント(2)

コメント

  • 名無しの勇者 No.102985917 2018/08/31 (金) 20:58 通報
    21F
    アサシン系の敵が3体バラバラに配置、機動力5、敏捷がバッファー以上タンク以下
    初期位置がかなり近い位置に最初の1体
    HP5800くらいでタンクが背面からくらったら1200以上もってかれる
    最初の1体目はアクティブ
    2体目は距離でアクティブ
    3体目は2体目撃破でアクティブ
    ・・・正直言ってマズ味でした
    0
  • 名無しの勇者 No.102985599 2018/08/31 (金) 19:59 通報
    25f ヘモジー大量に出現
    距離をおきながら戦えば少数ずつ撃破できる
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
アークザラッドR攻略wikiトップページ

リセマラ情報

初心者向け攻略情報

中級者以上の攻略情報

キャラクター情報

相性一覧
自然機工精霊
武勇魔導異能
魔族技芸不死
【キャラ評価】

装備情報

難所攻略

ハンターズギルド

古代王の地下遺跡

  • 古代王の地下遺跡

闘技場

掲示板

配信前情報

Wiki編集者

アークザラッドR攻略wiki編集メンバーになる
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
フレンド募集掲示板
雑談 掲示板
リセマラ
4 キャラクター一覧
5 編集者への連絡板
6 エルク
7 古代王の地下遺跡
8 ログリード
9 ジュリエス
10 カイル
最近の更新

2019/08/08 (木) 00:43

2019/04/12 (金) 00:46

2019/03/10 (日) 03:02

2019/02/26 (火) 21:27

2019/02/26 (火) 18:23

2019/02/06 (水) 02:44

2018/10/30 (火) 12:46

2018/10/28 (日) 18:53

2018/10/25 (木) 02:18

2018/10/24 (水) 18:47

2018/10/24 (水) 18:18

2018/10/23 (火) 00:12

2018/10/16 (火) 06:55

2018/10/13 (土) 12:06

2018/10/10 (水) 20:30

2018/10/10 (水) 05:36

2018/10/08 (月) 16:01

2018/10/08 (月) 12:49

2018/10/08 (月) 00:59

2018/10/08 (月) 00:24

新規作成

2018/09/11 (火) 19:10

2018/09/08 (土) 21:43

2018/09/08 (土) 20:46

2018/09/06 (木) 20:28

2018/09/06 (木) 19:37

2018/09/06 (木) 18:42

2018/09/06 (木) 16:41

2018/09/06 (木) 16:29

2018/09/05 (水) 20:15

2018/09/01 (土) 19:07

注目記事
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「サハギンの洞窟(異界の冒険者)」のマップ一覧 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【原神】ウルバンバのギミック攻略とライノ仔竜の場所 原神攻略Wiki|げんしん
ページ編集 トップへ
コメント 2