【アークザラッドR攻略】ヂークベックの評価
タグ一覧
>最終更新日時:
ヂークベックの評価
高い防御力だけでなく、タンクのなかで最も高い攻撃力を誇るキャラです。そのため、攻撃こそ最大の防御といった運用に向いています。特に自爆による一撃は、自身が戦闘不能になるデメリットがあるものの大ダメージが期待できます。能力覚醒後は範囲が拡大され、より多く敵を巻き込むことが可能です。
さらに、オートスキルによって自身後方にいる味方の攻撃力を高めることができるので、射程が長い攻撃手段を持つ味方との運用することでパーティの火力を底上げできます。
また、自身の前後1マスにいる敵に移動低下を付与できるオートスキルが備わっています。このオートスキルの範囲は狭いものの、自爆の範囲から逃げようとする敵の足止めに役立ちます。
【短所】
ホムラやエゴウと違って味方の防御力を高めることはできず、オートスキルで防御力を高められるのは自身のみとなっています。そのため、火力で押し切れなかったときはパーティの被害が大きくなりがちです。
また、現状は蘇生スキルを持つキャラが存在しません。自爆によって敵を倒しきれなかった場合は、数のうえで不利になってしまう恐れがあります。
ヂークベックのスキル
能力覚醒で追加・変更された点は赤字となっています。
スキル名 | 効果 |
---|---|
マルチファイア | 消費MP:30 範囲内のランダム対象に、攻撃力の75%のダメージを1~4回与える |
フルバースト | 消費MP:30 範囲内のランダム対象に、攻撃力の75%のダメージを1~4回与え、33%の確率でやけどを付与する。 |
範囲 | |
![]() | |
スキル名 | 効果 |
自己爆破 | 消費MP:50 範囲内の敵に攻撃力の255%ダメージを与え、75%の確率で物理防御防御無効を付与し、自身は戦闘不能になる。 |
スーサイドアタック | 消費MP:50 範囲内の敵に攻撃力の255%ダメージを与え、75%の確率で物理防御無効を付与し、自分は戦闘不能になる。 |
範囲 | |
![]() ![]() |
能力覚醒で追加・変更された点は赤字となっています。
スキル名 | 効果 |
---|---|
ガードシフト | HPが50%以下の時、自身の物理防御を10上昇させる。パーティにリアがいる場合、さらに10上昇する。 |
範囲 | |
![]() | |
スキル名 | 効果 |
プロバイドアームズ | 範囲内の味方の攻撃力を15%上昇する |
範囲内の味方の攻撃力を20%上昇する。 | |
範囲 | |
![]() | |
スキル名 | 効果 |
デトラクトレンジ | 範囲内の敵に移動低下を付与する。 |
範囲 | |
![]() |
ヂークベックの基本情報
ロール | タンク |
---|---|
性別 | 無性 |
相性 | 機工 |
タイプ | 英雄/銃士 |
ステータス | レアリティ | ||
---|---|---|---|
★3 | ★4 | ★5 | |
HP | 460 | ||
攻撃 | 125 | ||
物防 | 80 | ||
魔防 | 80 | ||
速さ | 110 | ||
移動 | 歩行 | ||
初期MP | 10 | ||
最大MP | 50 |
リセマラ | |
---|---|
リセマラランキング | リセマラの効率的なやり方 |
おすすめのガチャと引くべきタイミング | |
エルクとリーザで当たりキャラはどっち? | |
キャラ | |
![]() エルク | ![]() リーザ |
キャラクター一覧 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない